「生きづらさ」から自由になる!
自分のルールを外して、自分らしく・シンプルに生きる
1日3名限定の女性専門カウンセリング
ご予約・お問い合わせ:077-561-8028
予約受付時間:10:00~19:00(定休日、月曜日)
カウンセリングフォレスト
カウンセリング 大阪 滋賀 女性 母娘問題 大人の親子関係 アダルトチルドレン 人間関係 カウンセリング・心理療法なら女性専門のカウンセリングフォレスト
1日3名限定の女性専門カウンセリング
ご予約・お問い合わせ:077-561-8028
予約受付時間:10:00~19:00(定休日、月曜日)
カウンセリングフォレスト
母娘問題カウンセリング
友だちのような親子関係
なんでも話せる親子。が、理想とされている中。
現状の人間関係の辛さ・それらによって生きにくさを感じるのは、人間関係の基盤となりうる、幼少期の人との関わり、→大人との関わりであり、養育ととの人間関係に未完成な感情を引きずっていることも考えられるのです。
つまりは、
子どもを自分の支配下におき、その人生の有害な影響を与えていることを毒親と言われているのです。毒親とは造語。
派生したのは、米国の精神科医学者スーザン・フォワードの書籍である「毒になる親」からである。
毒親でなかったとしても、親子とはいえ、人と人との関わりであり、この世に誕生しての初めての人との関わりを学ぶ関係でもあるのですが、
同性である母親の影響を受けることもあれば、母親の言動や生き方に違和感を感じて、母親と娘との心理的な距離が生じてしまうことも…。
母親との関わりに、どっぷりと疲れて、拒否反応を示してしまうこともあるかもしれません。
テレビでも「母娘問題」特集を組まれるぐらいに、母娘の関係性が問われているようにも感じます。
身近すぎて、そのような関係性が普通なことと思い込んでしまっているかもしれませんし、身近な人間関係だからこそ、濃すぎてどのようにすればいいのかがわかならくなってしまうのかもしれません。
また、母親側とこども側。同じ時間を共有してきたものの、それぞれの生きてきたものの、何を感じ取り、何を価値ベースにしているのか、親子といえども異なることも大いにあります。
親子といえども価値ベースが異なることも「ある」と前提とした考え方をもっておくことも大切なのかもしれません。
しかし、
それぞれの思い込み、思い違いにより、思いのズレが生じてしまうことも考えられます。
固い言葉で言うならば、母娘問題、母娘クライシス(危機)とも…。
母娘問題、母娘クライシス(危機)とは、母と娘の関係性において生じている問題ともいいますし、母娘間の確執といった言い方をすることもあるのですが、
母娘問題クライシス。
どんな関係が考えられるのかを下記にのべています。
下記に述べてはいますが、枠にはめ込めて自分の親子関係性を改めてみるのではなく、「そのような傾向が考えられるかもしれない」といった、母娘の関係性を客観的に捉えるようにすることが大事です。
・娘をつねに支配しようとする母親
・自分の果たせなかった夢を娘に押しつけようとする母親
・娘を聞き役にして、夫への不満や愚痴を言い続ける母親など、母親の存在に対して悩み、苦しむ娘。
・母親に依存する娘といったケースもということも考えられます。
母娘問題カウンセリング(母娘問題セラピー)では、母娘間の関係性を見つめ直し、母。娘の存在に振り回されず、自分のための人生を築くきっかけを作ります。
【性格・特徴】
・きまじめ
・イヤとは言えない
・長女
・こども時代、大人のように振舞わないといけなかった
・期待に応じようとする。期待に応じようと頑張ろうとする。
・支配的な母親の呪縛から逃れたい。あるいは、逃れたいのに逃れられない。
日々、あわただしくしていると、その慌ただしさで、それらのことが見えにくく・感じにくくなっているかもしれませんが、母娘問題でなかったとしても、今一度、どのような関係で、いたかを振り返ってみることも大事かもしれません。
今、ここで勇気ある一歩を踏み出して、あなたらしく生きていきませんか?
カウンセリングを受けられたその先の、あなたにとっての幸せ・豊かさを
カウンセリングフォレストは、ご一緒に考え、あなたのメンタルサポートをいたします。
キーワード:摂食障がい、罪悪感、ストレス、インナーチャイルド
自分についてヒントがほしい方、セルフメンテナンスの方におススメです。
90分 20,000円+税
※初回にちょうどよい90分
※京都・滋賀でカウンセリングをご希望の方は、カフェスタイルのカウンセリングになります。
120分 25,000円+税
※じっくりと自分の内面と向き合いたい方の120分
※京都・滋賀でカウンセリングをご希望の方は、カフェスタイルのカウンセリングになります。
カウンセリング料金が高い。と、思う方はこちらをお読みください。
※前振込み制となります。
※ただ聴くだけではなく、イメージワーク、交流分析、インナーチャイルドなどいくつかの心理療法の種類をお一人おひとりに応じて行っています。
※選ばれる7つの理由
同じ悩みを繰り返している方、根本から自身を見つめなおしたい方。自分軸をしっかりとしたい方は、継続5回コースをおススメしております。
【コースの流れとして】
ステップ1、
繰り返される思考パターンを知ったり、長年抱えていた感情の解放。自己を癒していく
ステップ2、
自分の内側にあるインナーチャイルド。あるいは、思考・行動のパターンを知り、解放していく
ステップ3、
自分にとってごく普通だと思うことに目を向け、自分軸を発掘する
ステップ4、
自分の内側にある5つの“私”を知り、よりよい人間関係を目指す
ステップ5、
質問の仕方などを上手なコミュニケーションを知ることで自己表現力をみにつける
【90分×5回】
※有効期間 150日
※メールカウンセリング 期間中、3回有
※100,000円+税
※前振込み制となります。
保育士・幼稚園教諭・看護師・介護士・教師の方対象のカウンセリングです。
心理セラピスト自身、元保育士です。
1回ごとのカウンセリングも受付けておりますが、
初めての方や、同じ悩みを繰り返している方、根本から自身を見つめなおしたい方。自分軸をしっかりとした保育士を目指たい方は、5回コースをおススメしております。
自分についてヒントがほしい方、セルフメンテナンスの方におススメです。
90分 20,000円+税
※初回にちょうどよい90分
※京都・滋賀でセッションをご希望の場合は、カフェスタイルのカウンセリングになります。
120分 25,000円+税
※じっくりと自分の内面と向き合いたい方の120分
※京都・滋賀でセッションをご希望の場合は、カフェスタイルのカウンセリングになります
カウンセリング料金が高い。と、思う方はこちらをお読みください。
※前振込み制となります。
※ただ聴くだけではなく、イメージワーク、交流分析、インナーチャイルドなどいくつかの心理療法の種類をお一人おひとりに応じて行っています。
※選ばれる7つの理由
同じ悩みを繰り返している方、根本から自身を見つめなおしたい方。自分軸をしっかりとしたい方は、継続5回コースをおススメしております。
【コースの流れとして】
ステップ1、
繰り返される思考パターンを知ったり、長年抱えていた感情の解放。自己を癒していく
ステップ2、
自分の内側にあるインナーチャイルド。あるいは、思考・行動のパターンを知り、解放していく
ステップ3、
自分にとってごく普通だと思うことに目を向け、自分軸を発掘する
ステップ4、
自分の内側にある5つの“私”を知り、よりよい人間関係を目指す
ステップ5、
質問の仕方などを上手なコミュニケーションを知ることで自己表現力をみにつける
【90分×5回】
※有効期間 150日
※メールカウンセリング 期間中、3回有
※100,000円+税
※前振込み制となります。
経営者、ビジネスオーナー、起業家、投資家、医師、外資系などエグゼクティブな方へのカウンセリングです。
1回ごとのカウンセリングも受付けておりますが、
孤独を感じる、自己を客観的に捉える時間を作りたいとお思いの方は、継続コースをおススメします。
90分 35,000円+税
※前振込み制となります。
※対面場所 大阪、平日、火~金 10:00~、13:00~ 15:00~からご希望をお知らせください )
※対面場所を京都・滋賀でご希望の場合や土日祝にて経営者カウンセリングをご希望の方は、某有名ホテルのティーラウンジにて受付けております。
※男性の方のお申込みの場合は、某ホテルのティーラウンジにて受付けております。
定期的に心の安定を図るために自己の内面を見つめたい方のコースです。
【90分×6回】
※有効期間 180日
※210,000円+税
※電話カウンセリング 20分×3回有(電話料金はお客様負担となります)
※前振込み制となります。
※1か月に2回、1か月に1回、対面で定期的にカウンセリングをします。
頻度はご希望、相談により決めます。
※180日の間で、6回カウンセリングを行うスタイルです。
※対面場所 大阪、平日、火~金 10:00~、13:00~ 15:00~からご希望をお知らせください )
※対面場所を京都・滋賀でご希望の場合や土日祝にて経営者カウンセリングをご希望の方は、某有名ホテルのティーラウンジにて受付けております。
※男性の方のお申込みの場合は、某ホテルのティーラウンジにて受付けております。
最後にカウンセリングを受けられた方の一部の方の声をこちらからお聞きください
a:6638 t:1 y:1
Copyright © 2021 カウンセリングフォレスト All Rights Reserved.
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4 077-561-8028
powered by Quick Homepage Maker 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK